日本株で年間利益率30%を目指すブログ

購入した銘柄とその結果・考察を書いていきます。

脳筋でもできる株式売買法則

 

こんばんは。管理人のゆりです。

本記事では、私の株の売買タイミングについて書いていきたいと思います。

こんな人もいるんだな、程度で見ていただけると嬉しいです。

 

 

買う銘柄

 

東証一部

 倒産する企業が少ないイメージ

 

②値上がり率上位

 下がったところを買うという高度なスキルを持ち合わせていないため、

 値上がりしている株に便乗してみます。

 動きのない株を購入しても、ただ持っているだけの状態になってしまいます。

 

③株価500円〜3000円

 私の資金力的にこのくらいが適当。

 あまり背伸びしすぎると痛い目みるのでしばらくはこの価格帯で購入予定。

 株価500円以下の株は儲かる可能性が低いので購入しません。

 

④銀行株・飲食株以外

 どちらも購入して痛い目をみたことがあるのでもう手を出しません。

 でも、たまに知らずに手を出してることもあります。

 何をしている会社かわからずに購入しているので・・・

 

買うタイミング

 

14:35〜15:00の間に成行注文を出す。

なるべく株価が安定している時間帯に

14:30を境に売る人たちと入れ替わりで購入します。

 

株を始めた頃はどのタイミングで購入すれば利益が出るのか不明だったため

適当な時間帯に購入していました。

9:00→9:30→10:30→11:15→12:35→13:00→13:30→14:00→14:30→14:35

と試行錯誤を重ね、現在は14:35にまとめて購入しています。

 

14:35に購入している理由としては、4点あります。

 

①株式を所持している時間を減らすことで含み損となるリスクを減らしたい

②14時や14時半など切りがいい時間では値動きが激しい

 当日に利益を確定したい人たちが動いている?

③14時半の動きを見てから判断することができる

 14時半から急落する株の購入を避けたい

④14時45分以降は取引量が多く値段が上がることもあるので、その前に買いたい

 翌日以降の取引を意識して購入する層がいるため

 

売るタイミング

 

①購入した翌日の9:00〜9:05に取得金額より上がった場合

 その時の株価-10円で逆指値注文。

 株価が上がる度に修正。

 

②購入した翌日の9:00〜9:05に取得金額より上がらなかった場合

  取得金額+取引手数料で指値注文。

 

例外はもちろんありますが、基本的にこのルールで取引をしています。

 

まとめ 

 

私は平日は本業と両立して株の取引をしているため、

上記のようなタイミング・方法で取引ができるととても効率よく稼ぐことができます。

是非真似してみてください。(損は自己責任でお願いします・・)

 

 

 

 

ランキングに参加しています。

↓をポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 株ブログへ